包装やのしについて
当店では、ギフト商品にのしを無料でお付けしております。
商品ご購入時に包装紙、のし、名入れをお選びいただけます。
商品ご購入時に包装紙、のし、名入れをお選びいただけます。
- 包装紙・のし紙の選択
- 包装紙は、慶事・一般用と弔事用をご用意しております。
-
お祝いごと、一般包装紙
-
弔事包装紙
-
- 包装紙・のし紙の選択をクリックしたプルダウンより、ご希望の包装、のし紙、表書きをお選びください。
-
クリックして画像を拡大
- 選択肢の中にご希望の表書きがない場合は、「(N)その他」をお選びいただき、ご注文を進めた後の備考欄に直接ご入力ください。
- 内のし・外のしの選択
-
-
内のし・外のしの選択をクリックしたプルダウンより、のし掛けをお選びいただけます。
包装紙・のし紙の選択で「(A)・(B)包装のみ(のし無し)」をお選びいただいていた場合は、 「(1)指定なし」をお選びください。 -
・内のし
お品物にのし紙を掛けてから包装いたします。
控えめに贈りたい場合などに。 -
・外のし
お品物を包装後にのし紙を掛けます。
贈り物を強調したい時や持参して手渡す場合などに。※外のしをご希望の場合、のし紙の汚れや破れを防ぐため、上から外装紙や緩衝材で二重に巻いてお届けすることがございます。
- のし紙の名入れの選択
-
- のし紙の名入れの選択をクリックしたプルダウンより、名入れをご指定いただけます。 包装紙・のし紙の選択で「(A)・(B)包装のみ(のし無)」をお選びいただいていた場合は、 「(Ⅰ)指定なし」をお選びください。
-
クリックして画像を拡大
- 名入れで連名や法人名などのご希望がある場合は、「(Ⅳ)その他」をお選びいただき、ご注文を進めた後の備考欄に直接ご入力ください。
- のし紙の種類
-
紅白蝶結び
御礼、内祝、御中元、御歳暮、心ばかり、粗品など
【印刷イメージ】紅白蝶結び 御礼
-
紅白結び切り
結婚御祝、寿、御見舞、快気祝など
【印刷イメージ】紅白結び切り 快気祝
-
黒白結び切り(蓮)
志、御供、御仏前など ※当店では黄白水引の取扱いはありませんのでご了承ください。
【印刷イメージ】黒白結び切り(蓮) 御供
- 表書き、名入れの印字(印刷)について
-
クリックして画像を拡大
- ※のし書きは印刷での対応となりますのでご了承ください。 ※当店はMicrosoftWordのHG行書体というフォントで出力いたします。 フォントによって文字の出方が異なりますのであらかじめご了承ください。 ※黒白結び切り(蓮)の、のし書きは薄墨(グレー)で出力(印刷)いたします。