もちっとちくわ天ぷら
ちくわに穴に白玉を詰めて天ぷらに。おつまみなどの一品にどうぞ。
![もちっとちくわ天ぷら](https://siratamako.ocnk.net/data/siratamako/image/recipe/rcp-59.jpg)
材料
- 分量
-
-
- 冷凍白玉
- 4個
-
- ちくわ
- 2本
-
- 揚げ油
- 適量
-
- 分量
-
-
- 小麦粉
- 適量
-
- 片栗粉
- 適量
-
- 抹茶塩
- お好みで
-
- てんつゆ
- お好みで
-
- 作り方
-
- 冷凍白玉はボイルか流水でやわらかくなるまで解凍し、ザルにあげてよく水気をきっておく。
-
ちくわを半分の斜め切りにし、1の白玉団子も半分に切る。
ちくわの穴に半分に切った白玉を2個ずつ詰める。 - 小麦粉と片栗粉を同量ボウルに入れ、水を加えてサラッとした衣をつくる。
-
2のちくわを3のボウルにくぐらせ衣をつけ、180℃に熱した油で揚げる。
破裂しないように菜箸で返しながら、色がついたら取り出す。 - 余分な油が取れたら器に盛り、お好みでてんつゆや天塩を添えて出来上がり。