豚の角煮白玉添え
角煮と一緒に煮込んだ白玉が旨みをぎゅっと吸って絶品。
材料
- 分量
-
-
- 豚ばらブロック
- 400g
-
- 水
- 500cc
-
- 醤油
- 1/2カップ
-
- みりん
- 1/2カップ
-
- 酒
- 1/2カップ
-
- 分量
-
-
- ねぎの青い部分
- 10センチ
-
- 生姜
- 1欠
-
- 卵
- 2個
-
- 冷凍白玉
- 8個
-
- 作り方
-
- 豚ばらブロックは塩(分量外)と酒(分量外)を少々振ってすりこみ、30分置いておく。
- 卵を沸騰したお湯で茹で、ゆで卵にし殻を剥いておく。しょうがはスライスしておく。
- 鍋に水、酒、ねぎ、スライスした生姜と豚ばらブロックを適当な大きさに切って入れ火にかける。
-
沸騰してきたらみりんを入れ、灰汁を取りながら30分程加熱し、その後醤油を加えさらに柔らかくなるまで弱火で40分煮込む。
途中で1のゆで卵を加えて一緒に煮込んでおく。 - 豚肉が柔らかくなり、味がしみこんでいれば、凍ったままの冷凍白玉を入れ5分程煮込んだら出来上がり。